朝から頑張ってます♪
こんにちは
今日も暑いですね
今日は午後3時から、ガラスの仕事を予定しているので、
自身にとって、今、最重要の資格試験のお勉強、
朝から、しっかり進めています
司法書士試験は、本当に難しくて、
司法書士の先生が、
『東大に合格するより難しい』と話されているのをうかがって、
あ~。だったら到底、私には無理だな
と、思ったのですが、
難易度は雲泥の差だけど、
宅建士の資格を持ってから、法律の凄さを知り、
もっと、学びたくなりました
また、自分の価値観の1つに、
『人を幸せににする大きな経済力』
というのがあって、
それを実現するのに、大切な資格だと思っています
周りには、そんな簡単な事じゃないよ
と、笑われているのですが
出来ることをすべてやり切って、
挑戦しようと思っています
裁判って、勝ち負けを決めるけど、
勝っても負けても、
人はそこからスタート出来る。
争いの中から飛び出て、
新しい道を模索していける。
そういう意味では、
人が、前を向いて歩いていくことを、
応援してくれるのが裁判であるような気がしています
学べば学ぶほど、
日本の法律って、スゴイなぁと感動しています
2019年の司法書士試験は、7月7日、七夕の日です。
毎日、コツコツと、頑張っていきたいと思います
いつも応援いただき
本当にありがとうございます